久しぶりにチームで釣りに行ってきました。
今回の目標はシーズン真っ只中のアオリイカです。エギングタックルと少しのシーバスルアーで釣り場に向かいました。
8時出発。8時半干潮の為、普段は激流のポイントに向かうもさすが華の金曜日です。人だらけでどこにもロッドを振るスペースはなく移動しました。
その後5カ所巡るもどこも人でいっぱいです。今年流行の病気のせいで(おかげで?)釣り人口はかなり増えているようです。
諦めて広い港の人だかりから離れた暗がりでエギングをはじめましたが全くアタリません。
常夜灯周辺の人も釣れてないようです。ほとんどがエギンガーでした。
釣れないし、入りたいポイントも入れないし、帰ろうと思って少しだけワームでも投げてみようと得意のワームを投げてみました。
シンゾーベイト
リンク
ワームの中にシンカーが収まり、ただ巻きでスラローム、フォールでゆらゆらするのが好きで超1軍です。
するとまさかの一投でフォール中にゴツッ!

小さいですが40cmくらいのシーバスゲットしました。
魚好きなメンバーにプレゼントし、雨も降って来たので帰宅しました。
シンゾーベイトおすすめです。
また釣果情報アップします。
コメント